山岳と放浪を司る神Oschonの精神にのっとり、さまざまな冒険と出会いを大切にし、戦闘だけで終了しがちなエオルゼアでの生活をより幅広くしようと思います。
常に冒険の精神を忘れずに、成長する喜びをわかちあい、やがて強くなった初心者さんが、次の初心者さんのサポートをしていく、という体制を心がけています。したがって、当FCでは、常時、初心者さんを受け入れていきます。
原則、体験入会からのスタートです
FCに合う合わないを確かめていただくため体験入会からのスタートとしています。
体験期間が経過後、(1)正式入会としてお迎えするか、(2)体験を延長するか、(3)退会するかをお伺いします。
体験入会であったとしても、不利な取扱いは一切しません。全力で支援いたします。
体験入会とは、合わなかったと思ったときの抜けやすい雰囲気を作るためにありますので、お気軽に入ってみてください。
主な活動
活動の主軸をメインストーリーの突破としています。
経験値や効率のみを追求する方には向いていないかもしれません。FCの枠を超えてさえも、幅広く交流していきたいと思う人が向いています。
また、火力が一番弱い人に合わせて、みんなで楽しくハンティングがモットーです。
戦闘に自信ない、常に床ペロしてる、頻繁に崖落ちしたり、ドッボーンする、戦闘カオス状態なんか楽しいとか。
そういう人、超絶welcomeです
また、ギャザクラを手がけたい人も大募集です。
こんな方を特に募集しています
- 初心者マーク、復帰者マークのプレーヤー
- 原則、メインキャラクターの方(メイン+サブでも問題ありません)
- IN率の高いサブでメインストーリー攻略などの諸活動を目指す方も歓迎いたします。
基本的なお約束
- ゲーム諸規約抵触やプログラム改変などは厳に禁止です。
- FCとしてはVCはやっていません(個人でやる分には自由です)。
詳細についてはFCフォーラム内に規定を設けていきますので、入会後お読みいただければと思います。
何をやっていいか、問題があるのかを明確化し、安心してFF14を楽しんでいきましょう。
入会手続き
下記のいずれかの方法で連絡をしてください。
- ゲーム内でマスターまたはサブマスターへtell
- twitter「@AtCala」までフォロー+DM
- 各メンバーのプロフィールから加入申請 もしくはtell
- Lodestone内募集記事へコメント
- フォームで申し込み
ぜひ、私たちと一緒に冒険をしていきましょう。
参加をお待ちしております。
入会時の流れ
意思確認
入会の意思をお伺いします。下記の点をお伺いします。
- 募集要項を読んでいただいたか
- FCの主旨に賛同いただけるか
入会手続き
入会手続きで下記の作業を行います
- FCへの入会手続き
- マスターとのフレンド登録(モグメールなどの連絡手段として必要になります)
- FCフォーラムでの入会告知(入退会について、すべて告知しています)
体験期間中の流れ
- ヘルプがありましたら、FCチャットで遠慮せずに発言してみてください
- FCハウスは自由にご利用ください
特に初心者さんは修理にこまることがあるかもしれませんが、FCハウス内に修理のNPCがいますので、利用してください
基本的に制限はありませんが、カンパニーチェストは1番のみに制限しています - 個室の設置等は自由です(事前・事後の申告も不要です)
- 体験期間中は、合う合わないをお互いに判断する期間ですので、なるべくinして状況を確認してください。
体験期間の終了
2週間程度で、正式入会の招待を行います。時期が近づいたら、別途モグメールでお知らせします。
ただし、in頻度が少ない、交流が少ないと見られる場合は、お声がけせず、様子を見ることもあります。
体験の終了について、次の中から選択していただきます。
- 正式入会とする
- 体験を終了し、退会する
- 体験を延長する
正式入会
下記の新たな特典があります。引き続き、FCでの活動をともに続けましょう。
- カンパニーチェストの公開の枠が広がります
- 希望者にはFCウェブサイトで日記が登録できるようアカウントを発行します(メールアドレスを添えてマスターまでモグメールで連絡ください)
退会
当FCでは退会も冒険の一つとして前向きに捉えています。退会手続きは次のとおりとなります。
- twitter、モグメール、tellなどでマスターまたはサブマスター、リーダーへ連絡
- LSは残っていただけるなら残っていただいて大丈夫です
- 退会にあたって、FCメンバーを引き連れて退会する、ということは、絶対にやめていただきたいです